メルマガ創刊1年経ちました

◆メルマガ創刊1年経ちました◆
昨年6月より
まぐまぐ有料メールマガジン「立禅ナビゲーター通信」を週1で継続発行して丸一年。
先日 第49号を発送しました。
継続に対するモチベーションを与えて下さっている購読者さまには心より感謝しております。
さて、
わたくしの手元には、49回分のバックナンバー原稿が溜まりました。このバックナンバーを編集して何をしようか思案しております。
案として・・
1)noteに投稿する (無料または有料)
2)日本立禅会ホームページ(のブログ欄)に投稿する
3)自分で朗読して音声ブログにする
4)自分で朗読して、字幕を付けてYouTube投稿する
1)は、初参入する媒体です。
2)のホームページは、 #立禅 Google検索ではほぼトップに上がります。投稿数を増やし、その他の 検索ワードでも上がりやすくするように工夫するのが良いかと。
3)も、初参入の媒体です。ポッドキャストなどを通勤電車や車の運転をしながら聞く という人が身近に結構いるので。 余談ですが、わたくし自身は自分の勉強をするのに、参考書を5分ずつ音読録音し、それを散歩しながら1.2倍速で繰り返し聴く という作業をするので。 時間を有効に使いたい人には役立つかな?と、思いました。
4)のYouTubeでの音読。
・立禅は、特殊な専門用語が多いので(聞いただけでは表記がわからない)字幕付きの音声は役立つかも。
・YouTubeでのアクセス数、登録者数は少しあるので、初参入媒体よりは多くの人に聞いてもらえるかも。
(番外編)
どうなるか、試しに1〜4全部やってみる。
以上5つの思いつきです。
他に
何かアイデアがあればどうぞお知らせ下さいませ。
※メルマガ配信システム まぐまぐ!にて『立禅ナビゲーター通信』を配信しています。
まぐまぐ!メルマガ『立禅ナビゲーター通信』の申込サイト