立禅講習
開講中の立禅講習
カルチャーセンター、屋外立禅会、オンライン立禅、プライベートレッスンを開講しております。 日本立禅会での学びの特長
神戸新聞カルチャーセンター(KCC)三宮 『女性のための立禅』
⚠️ KCC三宮の事業縮小のため、このクラスは2022年度9月で終了します。10月以降は三宮地区での日本立禅会直営クラスが同時間帯でスタートします。(詳細は後日)
毎月第4土曜日 午前10時~12時
詳細・申込は KCC三宮へ
※JR三宮駅から徒歩2分のMINTビル17階。
神戸市街と六甲山を仰ぎ見る 素晴らしい眺望のスタジオです。
神戸新聞カルチャー(KCC三宮)さまは、
各講座毎の換気消毒作業(ロッカーを含む)を徹底しておられます。
少人数制で距離を保って講習しております。
近鉄文化サロン阿倍野店 『内功八段錦と六字訣』入門講座
毎月第1・第3木曜日 午前10時30分~12時
講座詳細
申込は 近鉄文化サロン阿倍野まで
※換気消毒作業(ロッカーを含む)を徹底したスタジオにて
少人数制で距離を保って講習しております。
マヤカツ立禅部(入門・初心者向け・屋外立禅会)
神戸・摩耶山上にて毎月開催の屋外立禅会。四季折々の自然と山上からの素晴らしい眺望を楽しみながらの講習です。少人数で距離を保って講習しております。
1月2月は冬期開催場所に変更中です。
オンライン立禅
ご自宅や、出先で 便利に受講できるオンライン立禅講習です。
プライベートレッスン
プライベートレッスン(個人・グループ講習)も受付しております。
・ドロップインマンツーマン(月1回)60分(指導45分、復習15分)
・グループ講習 90分
・日本立禅会クラスとの併修でのマンツーマン60分(指導45分、復習15分)
詳細は、お気軽にお問合せください
プライベートセッション
・身体の不調と向き合い、薬や医療に頼らず、自己免疫力で改善したい。 という方に
独自のプログラム(熱刺激と体操・気功)で行います。
【 プライベートセッション 】
※施術のみではなく、自宅でもできる方法、自分で行う気功を合わせてお伝えします。
ご家族や介助者の方と一緒に来て覚えて頂くのも効果的です。
https://coubic.com/rituzenjp/883413#pageContent
月1オープンセミナー
2022年度
第4土曜午後 月1でオープンセミナー
通常クラスではやっていない 坐式八段錦(導引術)と五禽戯(最古の気功、武術)
五禽戯は寅年にちなんで
年間テーマを虎戯を選びました ぜひ一度、体験下さい
https://rituzenkai.jp/news/openseminar2022/
月1・立禅サークル@茨木市
毎月第2水曜日 13時〜15時
茨木市内、公民館等で開催中です。 オープン参加(単発受講・体験)可能です。
立禅ナビゲーター養成塾(初等指導者養成のクラス)
日本、あるいは世界各地で屋外立禅会を開催できる人材を養成します。
(WEB授業とスクーリングで合計22回の講習)